プロが教える余興ビデオの作り方 『日々の音色風』
多人数で余興動画を作るなら一度は憧れるのが『日々の音色風余興ビデオ』。
みんなで作り上げる一体感がすごくイイ!完成した時の達成感もさることながら、上映した時にお二人に感動してもらえること間違いなしのムービーです。
リンク先の動画は、新郎様が新婦様にサプライズで制作したそうです。ソフトにFinalCutを使っているあたり編集経験者だと思いますが、実はこのビデオは経験者でも制作が大変なんです…。結婚式の準備だけでも大変なのにそれに加えてこのビデオの制作、新婦様のためにここまでしてくれる新郎様、素敵ですね!
編集サービスご利用のお客様からも作り方を教えてほしいと要望を多くいただいておりますので、今回はこちらの作り方のポイントを1シーンずつ解説させていただこうと思います。
トラックバック & ピングバック
[…] みんなで作り上げるタイミングが命の動画です。完成した時の一体感と達成感は余興動画の中でもトップレベルなのではないでしょうか。ちなみに、こちらで作り方を紹介しています。プロが教える余興ビデオの作り方 『日々の音色風』画面分割のハートになる部分だけ作ってあとはスケッチブックリレーにするという方も多いです。 […]
[…] みんなで作り上げるタイミングが命の動画です。リモートでどうやってタイミングを合わせるの?と思った方はこちらのプロが教える余興ビデオの作り方 『日々の音色風』を参考にしてください。BGMに合わせて作るのでタイミングが合わせられます。 完成した時の一体感と達成感は余興動画の中でもトップレベルですが、BGMのどのパートを誰が担当するか、動きのタイミングをどうするかといった計画が必要です。普通のスケッチブックリレーにして、1回だけ画面分割でハートを作るという方も多いですね。 […]
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!